6月の講座のご案内2015.5.23
@「ごみ分別講座」
 6月20日(土)13時30分〜14時30分
  定員 15名

  ごみの分別についてお悩みの方は、一緒にごみの分別考えてみませんか?

A「ダンボール式生ごみ堆肥化講座」
 6月21日(日)13時30分〜14時30分
  定員20名
 6月1日から受付開始、締切は17日(水)抽選

土曜工作教室
 「ダンボールで写真立てづくり」
 6月27日(土)10時〜11時30分 13時〜14時30分
 小学生以上の方各回10名 参加費無料
 直接会場へ
家具修理教室
 「食卓椅子の張替え」
@6月27日(土)
 会場:リユースプラザ
A7月4日(土)
 会場:発寒工房
 
開催時間:13時〜15時
定員:@リユースは10人 A発寒工房は5人 参加費300円

申込みは6月11日(木)10時から 先着

リフォーム教室
 「コップでキャンドルホルダーづくり」
7月7日(火)13時30分〜15時30分
定員:20名 参加費300円

申込みは6月11日(木)10時から 先着

自宅にある使わないコップ(デザインが気に入らない、使いにくいなど)を使って、ビーズでデコレーション。

直径4pのろうそくが入る口の大きさのコップをご用意頂きます。

 春だ!桜だ!リユースまつりについて2015.4.29
 来る5月23日(土)10時から開催のリユースイベントのお知らせです。
 @エコな手づくりおもちゃであそぼう!のコーナー
  終日開催です。遠く東区から手づくりのおもちゃんを持って森谷さんが来ます。
ダンボール、ペットボトルなどを使ったアッと驚くおもちゃんがたくさん。
手に取って遊ぶことが出来ます。遊び方も教えてくれますよ!
 A14時からは「さっぽろ環境かるた」でカルタ大会
  リユースプラザの駐車場の奥は緑地です。ここのA4サイズに拡大した環境かるたをみんなで取り合い!
毎回盛り上がります。そして、かるたの内容はエコや環境に関したものですから、勉強にもつながります。是非ご参加ください!
 B福祉施設の手づくりのお菓子や雑貨、子ども縁日の出店。
 札幌市内の福祉施設で作られた手づくりのお菓子、布の小物などの販売コーナーです。ひとつ、ひとつ丹精込めて作れてたものが色々出店されます。
 Cまんぷく屋台
  出来立て熱々の焼きそば、揚げたてのコロッケなどでお腹を満たしつつイベントを楽しんでください。
 D春の限定販売
  その1「子ども用自転車の特別抽選販売会」
    午前10時30分から16インチ〜20インチの子供用自転車を展示します。合わせて抽選券を50枚配布(お一人様1枚)します。11時から公開抽選をします。当選された方は自転車購入の権利獲得!1台3,600円〜4,100円程度です。
  その2 「子ども用遊具の即売」
  ベビーカー、すべり台、室内用ジャングルジムなどの遊具が色々あります!

 お楽しみいっぱいリユースイベントにぜひお越し下さい。
 ※添付の写真は「森谷さんのエコなおもちゃ」です。

 5月の教室のご案内2015.4.22
 <発砲トレーでフォトフレームづくり>
  5月16日(土)@10時〜11時30分A13時〜14時30分
  小学生以上の方各10人

 *当日直接会場までお越しください。

 <自転車の点検と簡単修理教室>

 @5月16日(土)13時〜15時
  会場:発寒工房(西区発寒15条14丁目)
 A6月6日(土)13時〜15時
   会場:リユースプラザ(厚別区厚別東3条1丁目1-10)
 お申込みについて
  @は1日(金)〜13日(水)までに電話申込み。
  抽選です。定員は5名 参加費200円。

   Aは5月12日(火)10時から電話受付開始、先着10名参加可能です。

<はけなくなったジーンズでバッグづくり>
 5月22日(火)午後13時30分〜2時間程度
 定員10名 参加費300円
 電話開始5月1日〜19日(火)まで抽選となります。 

   

 4月の第三土曜日工作教室のご案内2015.3.24
 来る4月18日(土)に開催します。
小学生以上の子どもたち集まれ〜

母の日のプレゼント作りしませんか?

ハギレとペットボトルのフタで作るカーネーションのコサージュです。

作り方はとっても簡単♪
無料です!

午前の部は10時から、午後の部は13時から、各回10名です。
お申込みは不要、直接リユースプラザにお越しください。

写真をクリックすると大きくなります。
可愛いコサージュを見て下さい!

 3月第三土曜日簡単工作教室2015.2.25
 3月21日(土)10時30分〜と13時から各回先着5名(小学生以上)「牛乳パックを使った万華鏡」づくりを行います。
参加費は無料です。開始5分前から受付開始します。
持ち物はいりません。とっても簡単に作ることが出来ます。
写真をクリックすると大きくなります。
万華鏡の中のようすをぜひご確認下さい。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44
[STAFF ONLY]