10/3(土)リユースバザール 景品に関するご案内(1)2020.9.29
10月は3R推進月間です。
3Rクイズに回答した上で、「環境かるた」または「分別ゲーム」いずれかに参加した方に、使い捨て飲料用容器の排出量削減が期待できる「ステンレスボトル(125mL)」を差し上げます。
 ※数量限定、先着順です。ご了承ください。
 ※バザールの詳細は下記に掲載しています。

 ☆NEW☆ 10/3 リユースバザールのご案内2020.9.26
「リユースバザール エコの環っ!」を開催します!
 場所:札幌市リユースプラザ
 日時:10月3日(土)10時〜14時
  参加は無料です。ご自由にご参加ください♪
 

 ・福祉施設の物販(手づくり小物、アクセサリー、焼き菓子など)
 ・福祉施設によるフリーマーケットの開催
 ・フェアトレード商品の販売

 ☆特別演奏会☆
  11:00〜 ベルアーティストakiさまによるハンドベルの演奏があります♪
  柳亭互久楽さまによる鼻笛のパフォーマンスもお楽しみに!!

 ☆環境かるた・分別ゲーム・3Rクイズ☆
  子どもたちに大人気!
  楽しみながらごみ減量について学べます!
   〜〜参加者には景品をプレゼント〜〜
    ※数に限りがあります!先着順となります。
  
  マスク着用の上、お気軽にご参加下さい☆彡


 10/3 リユースバザールのご案内2020.9.20
「リユースバザール エコの環っ!」を開催します!
 場所:札幌市リユースプラザ
 日時:10月3日(土)10時〜14時
  参加は無料です。ご自由にご参加ください♪
 
 ・福祉施設の物販(手づくり小物、アクセサリーなど)
 ・福祉施設によるフリーマーケットの開催
 ・フェアトレード商品の販売

  ☆バザーのほか、環境かるたなど開催予定
    詳細は近日中にUPいたします!

 秋のバザールのご案内2020.9.12
ともども秋バザール 9月19日(土)10時〜14時
 
 *自転車の特別抽選会 4台
   10時30分から自転車の展示・抽選券配布
   (30枚なくなり次第配布終了)
   11時から抽選会〜自転車引渡し
 *福祉施設の物販(手づくり小物など)
 *福祉施設によるフリーマーケットの開催
 *第三世界ショップ(フェアトレード商品の販売)

 ご自由にご参加ください♪
 ☆コロナウイルス対策のためマスクの着用をお願いいたします☆
 
 (リユース家具の販売、資源回収は通常通りです)

 9月〜10月上旬 教室・講座情報2020.8.30






【1】土曜日簡単工作教室
 「毛糸のポンポンでことりづくり」
  9月12日(土)
  @10:30〜11:30 A13:30〜14:30
  対象は小学生です。
  直接当日会場にお越しください。
  各回 5名 参加費無料です。

 ※一組ずつの実施とさせていただきます。
  状況によりお待ちいただく場合がありますので、
  予めご了承をお願いいたします。

【2】ごみ減量講座
 「ダンボール式生ごみ堆肥化講座」
  9月27日(日) 午後1時30分〜2時30分
 ・受講者には、生ごみ堆肥化基材セットを差し上げます。
 ・広報さっぽろ等では定員20名としていましたが、
  新型コロナウイルス感染防止のため10名に変更させて頂きます。
  ご理解とご協力をお願い致します。
 ・参加費無料です。
 ・事前申込みが必要です。先着順となります。
   9月11日(金)から受付開始します。
   375-1133までお電話下さい。

【3】市民講座 リフォーム教室
 「縫わないノートカバーづくり」
  10月6日(火)午後1時〜3時
 ・広報さっぽろ等では定員10名としていましたが、
  新型コロナウイルス感染防止のため5名に変更させて頂きます。
  ご理解とご協力をお願い致します。
 ・参加費300円です。
 ・事前申込みが必要です。先着順となります。
   9月11日(金)から受付開始します。
   375-1133までお電話下さい。

【新型コロナウイルスに関する対応について】
※ご来館時はマスクの着用をお願いいたします。
※体調が優れないときは参加のご遠慮をお願いいたします。
※講師の体調により、急遽開催が中止となる場合があります。予めご了承ください。



P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39
[STAFF ONLY]